訪問診療について

最終更新日: 2022/6/22更新

古賀歯科医院では、通院が困難な患者様に対して、訪問診療を行っております。ご自宅や施設に入居の方で、
治療を希望される方はご相談ください。

訪問歯科診療の流れ

1.お申し込み

お電話もしくは入居施設へお気軽に問い合わせください。患者様ご本人、ご家族様または介護者の方からもお申し込みいただけます。ご相談だけでも、お気軽にお問い合わせください。

2.訪問日時の決定

お申込者のご希望に沿って訪問日と時間を決定します。お電話にてかんたんな問診をいたします。

3.訪問診療当日

当院の歯科医師、歯科衛生士がお伺いします。初診時に各種保険証を提示していただきます。基本的に週に1度のペースで診療を行います。

4.治療終了

治療後は口腔ケアはもちろん、定期的な検査やアフターケアも行い、良い状態を維持できるよう治療目標を立て、サポートしていきます。

5.定期クリーニング・口腔ケア

入れ歯のかみ合わせ、歯茎との当たり等の微調整や
入れ歯の清掃を行い、残っている歯の虫歯チェックと歯石の除去を行います。また、歯ブラシが使用できない方への歯肉のチェックと口腔内の清掃も行います。状況に応じて飲み込みの訓練も行います。

訪問診療の費用について

基本費用は保険診療となります。
一部、介護保険も使用します。

訪問費用の目安

訪問診療の費用はおおよそ以下の通りです。

1割負担の場合→約2,000円/回
2割負担の場合→約4,000円/回
3割負担の場合→約6,000円/回
※ その他治療が発生する場合はこの金額に加算されます。

訪問可能な距離について

訪問可能な距離は当院から半径16kmの距離となります。

そのほかの記事

2023.12.8  年末年始の休業について
2024.11.1  Web問診表 運用開始のご案内
2025.2.19  休診のお知らせ
2022.5.12  オンライン資格確認導入のお知らせ
2023.4.1  初診時の医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
2023.9.16  緊急事態宣言に伴う当院の対応について
2023.6.20  休診のお知らせ
2023.5.9  お盆期間中の診療案内
2024.6.1  医療DX推進体制の整備について
2024.4.4  キャッシュレス決済対応のお知らせ